1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/04/19(木) 18:23:05.92 ID:266aSrOV0 BE:509143435-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/1san.gif
竹中 すごいことです。でも、今65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。これはもう明らかなこと。
でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。
でもどこかで手を打たないと、いつまでもこんなことは続けられません。
マイナンバーができたのはいい機会で、マイナンバーで所得と資産を管理して、高齢になったときに金銭的に余裕があって年金なしでやっていける方は、
年金を辞退してもらって、その代わり本当に必要な方にはもう少し手厚く給付するとか。
今の日本の問題は、年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。
90歳、100歳まで生きたいんだったら、自分で貯めておく。
それがイヤで、国に面倒をみて欲しいんだったら、スウェーデンみたいに若い時に自分の稼ぎの3分の2を国に渡すことです。
例えば年収1,000万円もらっているような、わりと高給取りなサラリーマンだとします。そのうちの600何十万を国に渡せますか?
みんなの介護 結構な金額ですよね…
竹中 そういう国に住みたいですか?ということです。
でもそうしないと、今多くの人が思っている、年をとったら国が面倒を見てくれるというような仕組みはできません。
保険料にしても税金にしても、誰かがどこかで払っているお金。天から降ってくることはないんです。
http://www.minnanokaigo.com/news/special/heizotakenaka1/page2/
竹中 すごいことです。でも、今65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。これはもう明らかなこと。
でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。
でもどこかで手を打たないと、いつまでもこんなことは続けられません。
マイナンバーができたのはいい機会で、マイナンバーで所得と資産を管理して、高齢になったときに金銭的に余裕があって年金なしでやっていける方は、
年金を辞退してもらって、その代わり本当に必要な方にはもう少し手厚く給付するとか。
今の日本の問題は、年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。
90歳、100歳まで生きたいんだったら、自分で貯めておく。
それがイヤで、国に面倒をみて欲しいんだったら、スウェーデンみたいに若い時に自分の稼ぎの3分の2を国に渡すことです。
例えば年収1,000万円もらっているような、わりと高給取りなサラリーマンだとします。そのうちの600何十万を国に渡せますか?
みんなの介護 結構な金額ですよね…
竹中 そういう国に住みたいですか?ということです。
でもそうしないと、今多くの人が思っている、年をとったら国が面倒を見てくれるというような仕組みはできません。
保険料にしても税金にしても、誰かがどこかで払っているお金。天から降ってくることはないんです。
http://www.minnanokaigo.com/news/special/heizotakenaka1/page2/

15: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/19(木) 18:30:09.55 ID:8j14GJ2Y0
>>1
無能すぎだろwww
世界断トツ税率でも提供できるサービスは世界最低クラスwwwwww
無能すぎだろwww
世界断トツ税率でも提供できるサービスは世界最低クラスwwwwww
54: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/04/19(木) 18:50:03.21 ID:bPiNjazI0
>>1
派遣を止めて短期雇用をできるようにしよう
派遣を止めて短期雇用をできるようにしよう
66: 名無しさん@涙目です。(禿) [CA] 2018/04/19(木) 18:56:59.15 ID:vCRHYv8j0
>>1
御託は良いからさ。格差社会創造主であるお前の懐には幾ら入ってるの?
御託は良いからさ。格差社会創造主であるお前の懐には幾ら入ってるの?
85: ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [CN] 2018/04/19(木) 19:07:43.74 ID:S4j591Fl0
>>1
国会議員の資産の上限を5千万円にして、召し上げた金を年金に使えばいい
ジジババ同士で融通しあってろよ
国会議員の資産の上限を5千万円にして、召し上げた金を年金に使えばいい
ジジババ同士で融通しあってろよ
207: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/04/19(木) 20:31:59.16 ID:lPN6QotRO
>>1
おい、竹中
議院年金なかんか決して認めないからな(゚ω゚)笑wwwwww
おい、竹中
議院年金なかんか決して認めないからな(゚ω゚)笑wwwwww
217: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/04/19(木) 20:42:56.53 ID:rX9FrSi/0
>>1
財務省の犬
財務省の犬
262: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/19(木) 21:26:36.88 ID:mr3kSsvp0
>>1
もう竹中は黙っとれ
もう竹中は黙っとれ
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/19(木) 18:24:54.93 ID:WkLfCzin0
年収一千万程度で六割控除して、さらに間接税などで追加で持っていくんだろ?
一揆おきてもおかしくないレベルだぞ
てーか、安楽死導入しろよ
一揆おきてもおかしくないレベルだぞ
てーか、安楽死導入しろよ
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/04/19(木) 18:50:54.69 ID:LiRlzdLh0
>>3
安楽死を認めると税収が下がるからww
安楽死を認めると税収が下がるからww
402: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/04/20(金) 08:07:10.72 ID:+sWEB2z90
>>58
利用を年金受給資格がある人間が受給年齢に達した時限定にすれば良くね
利用を年金受給資格がある人間が受給年齢に達した時限定にすれば良くね
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/04/19(木) 18:25:31.42 ID:LiRlzdLh0
こいつが日本の雇用を崩壊させて少子化を加速させた売国奴。
338: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/20(金) 01:22:55.25 ID:n4vqGAPm0
>>5
ですよねえ 何でこの人未だにでかい面できるるんだろう
ですよねえ 何でこの人未だにでかい面できるるんだろう
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/19(木) 18:27:27.00 ID:+AV7SCJm0
新自由主義者の末路
9: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/04/19(木) 18:28:07.11 ID:yCYLYwsl0
無駄遣い無くせよクソ搾取野郎
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 18:29:36.21 ID:gr6enzyz0
じゃあ年金取るなよ…
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/19(木) 18:31:05.29 ID:QQHCdcBh0
こいつの理論だと、年金払わなくていいってこと?
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 19:12:08.80 ID:Y1+skuyR0
>>18
まあ、そうなるな。
早い話
竹中「今の税率で年金払って貰えると思ってる日本人甘い」
って言ってるだけだもん。
年金払って健康保険料払って、「足りないから消費税上げるわ」はヘタクソな詐欺。
まあ、そうなるな。
早い話
竹中「今の税率で年金払って貰えると思ってる日本人甘い」
って言ってるだけだもん。
年金払って健康保険料払って、「足りないから消費税上げるわ」はヘタクソな詐欺。
112: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/19(木) 19:17:36.26 ID:MTebRzo20
>>99
甘いつうか、若い世代はもうそんなこと分かってて貯蓄に走ってるけど
高齢者は逃げ切ればいいやって感じだから関心が無いんじゃないか?
しかもそんな高齢者の票を政治家が目当てにしてるから高福祉を変えられない
甘いつうか、若い世代はもうそんなこと分かってて貯蓄に走ってるけど
高齢者は逃げ切ればいいやって感じだから関心が無いんじゃないか?
しかもそんな高齢者の票を政治家が目当てにしてるから高福祉を変えられない
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/04/19(木) 18:34:27.60 ID:vFFq+y1O0
1000万プレイヤーから6割取って手取り400万
仕事なんて何でもいいや、どうせどれだけ働いても稼げない
という倦怠感が世の中に蔓延する
仕事なんて何でもいいや、どうせどれだけ働いても稼げない
という倦怠感が世の中に蔓延する
173: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 19:57:49.93 ID:0c2r8XgG0
>>20
うむ
やっぱり税金をバカみたいに上げるのは良くないな
そもそも累進課税なんて辞めればみんなもっと高給な仕事に就こうと努力して良くなるよな
うむ
やっぱり税金をバカみたいに上げるのは良くないな
そもそも累進課税なんて辞めればみんなもっと高給な仕事に就こうと努力して良くなるよな
253: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/04/19(木) 21:13:44.01 ID:vFFq+y1O0
>>173
ほんこれ
800万と1000万の壁は厚いと思うが、1000万になったところでほとんど増えない
そりゃある程度のところで妥協するわ
ほんこれ
800万と1000万の壁は厚いと思うが、1000万になったところでほとんど増えない
そりゃある程度のところで妥協するわ
21: 名無しさん@涙目です。(香港) [SE] 2018/04/19(木) 18:34:50.15 ID:TR/2cW0I0
先進国って景気に合わせて
減税もオプションとしているけど
日本はしばらく、増税ばかりしてますね
減税もオプションとしているけど
日本はしばらく、増税ばかりしてますね
260: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/19(木) 21:24:55.12 ID:/3l08BVz0
>>21
社会保障を薄くするという方向に舵取りすればいい。でもそれがなかなか意思決定できない。
社会保障を薄くするという方向に舵取りすればいい。でもそれがなかなか意思決定できない。
22: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/04/19(木) 18:35:21.73 ID:wd/Dcy/k0
米国籍と日本国籍を毎年移し替えることで所得税逃れしてた竹中さんに言われたくないよな
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/04/19(木) 18:38:14.19 ID:LiRlzdLh0
世界で2番目に税金高い日本
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 18:39:10.76 ID:7TfjzfWP0
竹中が導入した経済モデルIMF型を廃止しろ
これが今の日本を停滞させてる原因だ
竹中は日本を停滞させて多くの日本国民を殺したも同然
これが今の日本を停滞させてる原因だ
竹中は日本を停滞させて多くの日本国民を殺したも同然
61: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/04/19(木) 18:53:17.34 ID:92B7IIw80
こいつの不正蓄財だけでも数百万人に豊かな老後を供給できただろう
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/19(木) 18:53:58.67 ID:8sivLD8l0
俺は誰にも頼らないで生きていくから余計なものは取らないでほしいなあ
ほんとに1000万から所得税取られるなら海外で仕事するわ。資格職だし
ほんとに1000万から所得税取られるなら海外で仕事するわ。資格職だし
63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/19(木) 18:55:36.53 ID:Zyjr00y90
介護が手一杯なら、希望者に安楽死を認めることだな。
介護される方だって大変なんだぞ。
介護される方だって大変なんだぞ。
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/19(木) 19:01:48.76 ID:8sivLD8l0
そもそも自分で蓄えるか国に面倒見て貰うかの2択から選べばいいんでしょ
だったら自分で蓄えるわ
だったら自分で蓄えるわ
77: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL] 2018/04/19(木) 19:02:53.15 ID:XdLcCjKcO
尊厳死認めろよ
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/19(木) 19:04:16.58 ID:j8lBe2/N0
いくら何でも国民からボリ過ぎだろ。どれだけ無駄なことに金使ってると思ってるんだよ。
96: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/04/19(木) 19:10:47.04 ID:dLTaZ8mq0
競争社会と言いつつ自分は政商やってるのはなんなのさ
98: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/04/19(木) 19:11:55.84 ID:7HcYEGw80
氷河期ニートって小泉竹中を異常に嫌うよねw
人生壊された恨み?
人生壊された恨み?
101: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 19:13:17.77 ID:YysJt2ug0
>>98
あんとき、派遣の仕事がなかったらくい詰めてた分際でよくいうよな。
氷河期世代って。
あんとき、派遣の仕事がなかったらくい詰めてた分際でよくいうよな。
氷河期世代って。
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/19(木) 19:33:44.42 ID:Y5K5jahI0
>>101
むしろ中途半端にあったからナマポ逃したわけで
むしろ中途半端にあったからナマポ逃したわけで
102: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2018/04/19(木) 19:13:17.82 ID:wsaU4ugx0
手厚い福祉なんてやらなきゃいいだけ
安楽死導入しろって
安楽死導入しろって
コメント
コメントする
コメントする